そろそろ気付いて欲しい!あなたが太る原因は食べ過ぎにあるという真実!

 

いきなりですが

 

1日3食ってルール、

誰がなぜ作ったんでしょう?

 

1日3食が必要になった時代っていつから?

その時代背景は?

 

現代人に最適な食生活って?

  

そんな

何気なく当たり前になっている

食事の常識を、

 

少しずつ改善していきましょう!

 

f:id:diet_support:20210103124730j:plain

 

まず初めに

ハッキリ言わせてもらいますと...

 

今のあなたは
完全に食べ過ぎです!

 

ちょっとムカついたかもしれませんが、

今回は素直に受け入れましょう!

 

本日の記事では、

 

・昔と今の常識を比較して、
 ”食への思考”を改善する

 

・あなたの生活に合わせた
 食事回数を理解する

 

上記をおさえていただきます!

 

f:id:diet_support:20201221144103j:plain

 

・食べ過ぎているという事実に
 気付かない

 

・その結果、
 日を重ねるごとに体重増加

 

そんな未来とは

本日限りで決別しましょう!

 

f:id:diet_support:20210103135846j:plain

 

まず前提知識として、

 

3食摂る習慣が広まり始めたのは

江戸時代に入ってからと言われています

 

それまでは2食が一般的でした

 

なぜ3食になったかというと

 

・江戸時代には肉体労働者が増え、

 2食ではお腹が空いて

 体力がもたなくなった

 

・明かりの普及や娯楽の広がりにより

 1日の活動時間が伸びた結果、

 3食必要とする人の数が増えた

 

そのような背景がありました

 

f:id:diet_support:20210103140146j:plain

 

では、

あなたの食生活で

考えてみましょう!

 

3食にプラスして

 

・15時のおやつ

 

・調理中のつまみ食い

 

そんなあなたは

明らかに食べ過ぎでは

ありませんか?

 

f:id:diet_support:20201224180133j:plain

 

私達が食べたあとは

消化して吸収する時間が必要です

 

食べ物が胃で消化され、

腸で吸収されるというプロセスには

一定の時間が必要

 

食べる回数を減らすことで
胃が空になった空腹時間が増え、
それが胃腸の休息時間となる!

f:id:diet_support:20201229134632j:plain

 

つまり、

あなたが今日から意識すべき

食事のルールは明快です!

 

・15時のおやつ

 

・調理中のつまみ食い

 

これらを出来るだけ少なくする!

 

・1日の消費カロリーが少なめ

 

・毎回の食事で

 十分な量の栄養が摂れている

 

そんなあなたは
食事回数を3回から2回へと
変更してもいいかと思います!

f:id:diet_support:20210102103352j:plain

 

今回の記事で

必ずおさえて欲しいこと!

 

それは、

 

あなたの生活に合わせた

食事回数を決める

 

ということです!

 

人それぞれ、

毎日の生活は違いますので

あなたにはあなたの

食事プログラムが必要になります!

 

f:id:diet_support:20210102102450j:plain

 

どれだけ運動を頑張っても、
食べる量が多すぎると
体重が減ることは難しいので

 

今回の内容は

必ず意識してくださいね!